【彼女浮気】女性の浮気【最近の傾向】

探偵無料診断

女性の浮気【最近の傾向】

浮気とは男性がするもの、と思っている女性は多いかもしれませんが、特に近年は状況が変わってきているようです。

破局の原因は浮気

結婚している人の浮気や不倫はかなりあるようで、破局の原因となっています。
結婚している夫婦のアンケートで、50%以上の人が浮気をしたことがあるそうです。

 

浮気経験者は男性で57%、女性で54%と男女でほとんど変わりません。
女性も多くの人が浮気をしているのです。

 

浮気をしている女性の特長としてあげられるのは、いつまでも綺麗でいる努力をしている人に浮気が多いという点です。
女性の本音として、「チヤホヤされたい」という願望があります。
女性の本能が浮気心に発展するのです。

 

浮気から本気へ

チヤホヤされることで浮気に発展するのは20代の若い女性に多いですが、チヤホヤされて気分が良くなり、断りきれなくなってそのまま発展していくことは多いようです。

 

男性の浮気は、多くの女性と一晩限りの関係を持ちたいという場合が多いのですが、女性の浮気は一人の男性にのめりこんでしまう特長があります。
浮気が本気になってしまうことも多いのが、女性の浮気です。

 

そういった女性の心理から理解できることですが、付き合っている男性がいたり、結婚してパートナーがいても、彼をそんなに好きじゃなかったり、愛情不足を感じていたりすると、浮気に走りやすくなります。
そんな心理状態の女性が、ドキドキするような男性に出会うと気持ちが高揚して、そのまま浮気、そして本気になってしまうこともあります。

 

割り切っている女性も・・・

また、女性にも心と体は別物と考えている人がいます。
こんな人はセックスをスポーツのように割り切っていることもあり、彼にバレなければ何をしてもよいと思っている人もいるようです。

 

最近の傾向として草食系の男性が増えて、尻に敷かれているような男性の場合は、女性がこのような考えになることもあるでしょう。
肉食女子といわれる女性に、このような浮気が多いかもしれません。
本人は浮気という認識がないかもしれませんので、男性は要注意ですね。